PROFILE

土田 圭介
つちだ けいすけ
会社を退社した翌年に京都造形芸術短期大学へ入学。
卒業後は京都から千葉に居を移し公募展に応募、その時の縁で医療介護関連のイラストの仕事を得る。
2010年から画家の活動を始め現在、個展、グループ展、アートフェアなどで展示。
所属 | 無所属 |
---|---|
誕生年 | 1974年 |
出身地 | 新潟県 |
学歴 | 2001年 京都造形芸術短期大学卒業 |
個展
2010 | モノクローム展【みつばち保険ファーム / 千葉】 |
---|---|
土田圭介展【小野画廊Ⅱ / 東京】 |
|
2012 | 土田圭介展「静かな鼓動」【EHARA GALLERY / 東京】 |
土田圭介展「ココロ×モノクローム」【ミレージャギャラリー / 東京】 |
|
2013 | 土田圭介展「まるなげの物語」【ギャラリー219 / 東京】 |
土田圭介展「219#002」【ギャラリー219 / 東京】 |
|
2014 | 土田圭介展「こころのままに」【ギャラリー219 / 東京】 |
2015 | 土田圭介展「心を刻む」【ギャラリー219 / 東京】 |
土田圭介展「光と影と絵肌と」【PIギャラリー / 愛知】 |
|
2017 | 土田圭介 鉛筆画の世界展【木内ギャラリー / 千葉】 |
土田圭介 鉛筆画 個展「ASHITA」【ギャラリー219 / 東京】 |
|
2018 | 土田圭介 鉛筆画セレクト展「書斎と喫茶展」【artlab Melt Meri / 東京】 |
2019 | 土田圭介展「流れるこころのままに」【ギャラリー219 / 東京】 |
2020 | 土田圭介鉛筆画展「心の旅」【武蔵野市立吉祥寺美術館/ 東京】 |
土田圭介鉛筆画展「心の街」【art Truth/ 神奈川】 |
|
2022 | 土田圭介 鉛筆画展 「心の灯り」【吉祥寺美術館 / 東京】 |
グループ展
2006 | 「集団α+α9個」展【アートスペースユメリア / 東京】 |
---|---|
2007 | 三人展【アートスペースユメリア / 東京】 |
2009 | expression design展【ミレージャギャラリー / 東京】 |
2011 | expression design展【ミレージャギャラリー / 東京】 |
2013 | 第2回DORADOファンタジックアート展【ドラードギャラリー / 東京】 |
Black&White展【ドラードギャラリー / 東京】 |
|
祝祭 ART 展【ドラードギャラリー / 東京】 |
|
2014 | 空想病院展【ドラードギャラリー / 東京】 |
「部屋の絵」展【ドラードギャラリー / 東京】 |
|
Mechanical Nostalgic展【ドラードギャラリー / 東京】 |
|
2015 | Infini vol.2〜現代作家選抜展〜【スペース・ゼロ / 東京】 |
2016 | Infini vol.3〜現代作家選抜展〜【スペース・ゼロ / 東京】 |
2017 | ネコという、ものがたり-TH叢書 セレクション-【ギャラリー・メゾンネコ / 東京】 |
Blanc et Noir 2017展【GALLERY ART POINT / 東京】 |
|
Life 2017展【GALLERY ART POINT / 東京】 |
|
ネコカルチャーニッポン【アートハウス庫離 / 愛知】 |
|
2018 | ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~PartⅠ【Bunkamura Gallery / 東京】 |
オトナのオトギ展【ドラードギャラリー / 東京】 |
|
ミニアチュールドール&ドローイング展partⅡ【スパンアートギャラリー / 東京】 |
|
Cheers!! -art lab Melt Meri 1周年記念展-【artlab Melt Meri / 東京】 |
|
初夏のAllumage展 -ドローイング-【K's Gallery / 東京】 |
|
メルヘン展【ミレージャギャラリー / 東京】 |
|
うさ展「飛躍」【ギャラリー219 / 東京】 |
|
sio.×土田圭介 二人展「月と剣の物語」【artlab Melt Meri / 東京】 |
|
KSAC ART FESTA 2018【GALLERY21 / 東京】 |
|
2019 | 三人展「SUMI」【artlab MeltMeri / 東京】 |
メルヘン展【ミレージャギャラリー / 東京】 |
|
初夏のAllumage展 -ドローイング-【K's Gallery / 東京】 |
|
2020 | Black and white Fantasy Ⅳ-鉛筆画展-【art Truth / 神奈川】 |
ノスタルジック協奏曲【Gallery Blau Katze / 大阪】 |
|
「いんすぴ」これやん展 vol.1【Corridor Gallery 34 / 東京】 |
|
sio.×土田圭介 二人展「SAKURA」【artlab Melt Meri / 東京】 |
|
Imagination -それぞれの幻想世界へ-【GALLERY ART POINT / 東京】 |
|
私の小さなたからもの展【銀座画廊 美の起源 / 東京】 |
|
ZEROTEN 2020-Tokyo-【GALLERY TATSUYA / 東京】 |
|
ZEROTEN 2020-Aichi-【GALLERY 龍屋 / 愛知】 |
|
2021 | 鉛筆画展【日本橋三越 本館6階 美術サロン/ 東京】
機械ノ音展【ヴァニラ画廊/ 東京】
非常設展【artlab Melt Meri / 東京】
GOKUSEN-壱-【GALLERY TATSUYA / 東京】
鉛筆画藝術考【ギャラリーソラト SPACE B/ 京都】
メルヘン展【ミレージャギャラリー / 東京】
私の小さなたからもの展Ⅱ【銀座画廊 美の起源 / 東京】
KIZUNA 2021【GALLERY AND LINKS 81 / 東京】
HATTENBA.TOKYO#1【BLANK/ 東京】
三人展&other stories【ギャラリー219 / 東京】
「いんすぴ」これやん展 vol.2【Corridor Gallery 34 / 東京】 |
2022 | 猫魔魅玲【GALLERY来舎 梅猫庵 / 東京】
非常設展【artlab Melt Meri / 東京】
「いんすぴ」これやん展 vol.3【Corridor Gallery 34 / 東京】
メルヘン展【ミレージャギャラリー / 東京】
Viva! Melt Meri!【artlab Melt Meri / 東京】
美の起源 in OSAKA【ギャラリーサンフォレスト / 大阪】
鉛筆画展【ギャラリーアートもりもと※現SASAI FINE GALLERY/ 東京】
多様化された細密アート【スパンアートギャラリー / 東京】
"Smash Hits 03" from ONBEAT【YUGEN GALLERY / 東京】
鉛筆画展 season4【Uptown Koenji GALLERY / 東京】 |
2023 | 「いんすぴ」これやん展 vol.4【Corridor Gallery 34 / 東京】
鉛筆派展21【コートギャラリー国立/東京】 |
アートフェア
2013 | エマージング・ディレクターズ・アートフェア:ウルトラ006【スパイラル / 東京】 |
---|---|
2014 | ジ・アートフェア +プリュス-ウルトラ 2014【スパイラル / 東京】 |
2019 | art KARLSRUH【ドイツ】 |
2020 | TH/アートセレクション in cat アートフェア【丸善・丸の内本店/東京】 |
THアートセレクションinワンダフルにゃんず【大丸・須磨店/兵庫】 |
|
THアートセレクションinねこ展【東武百貨店・池袋店/東京】 |
|
2023 | 知られざる文具アートの世界【京都髙島屋/京都】 |
知られざる文具アートの世界【日本橋髙島屋/東京】 |
|
知られざる文具アートの世界【横浜髙島屋/神奈川】 |
|
ONBEAT Art Shoe HIROSIMA【広島三越/広島】 |
公募展
2001 | 二科展デザイン部 |
---|---|
2002 | 二科展デザイン部 |
二科展デザイン部 |
|
二科展デザイン部 |
|
2005 | 二科展デザイン部 |
2007 | 二科展デザイン部 |
二科展デザイン展 |
|
2014 | PAINT50 VOL2 |
2015 | デザイン展CHIBA2002 |
2003 | デザイン展CHIBA2003 |
2004 | 二科展デザイン部 |
2006 | 千葉市民美術展覧会 |
2008 | 千葉市民美術展覧会 |
2009 | 千葉市民美術展覧会 |
2014 | EWAAC2015 |
2020 | ZEROTEN -Tokyo- |
ZEROTEN -Aichi- |
賞歴
2001 | 入選【二科展デザイン部イラスト部門 】 |
---|---|
2002 | 奨励賞【二科展デザイン部イラスト部門 】 |
千葉美術協会賞一席【デザイン展CHIBA2002】 |
|
2003 | 大賞【二科展デザイン部イラスト部門 】 |
会友賞【デザイン展CHIBA2003】 |
|
2004 | 特選賞【二科展デザイン部自由部門】 |
奨励賞【二科展デザイン部イラスト部門】 |
|
2005 | 特選賞【二科展デザイン部自由部門】 |
奨励賞【二科vデザイン部イラスト部門】 |
|
2006 | 会友賞【二科展デザイン部自由部門】 |
2007 | 千葉市長賞【千葉市民美術展覧会】 |
2008 | 千葉市美術館長賞【千葉市民美術展覧会】 |
会友賞【二科展デザイン部イラスト部門】 |
|
2009 | 会友賞【二科展デザイン部イラスト部門】 |
依嘱優秀賞【千葉市民美術展覧会】 |
|
2014 | PIギャラリー賞【PAINT50 VOL2】 |
◆メディア出演
ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜 / ロイドワークスギャラリ
ー https://www.youtube.com |
NEXSTARS CHANNELS / 株式会社NEXUS
https://nextyle.tv |
プロの机 / 株式会社ターレンスジャパン
https://www.talens.co.jp |
◆関連書籍
装画担当
図子慧 著「愛は、こぼれるqの音色」/ 有限会社アトリエサード
http://athird.cart.fc2.com |
表紙担当
ナイトランド・クォータリーvol.05 闇の探索者たち/ 有限会社アトリエサード
http://athird.cart.fc2.com |
掲載
ExtrART file.15 ◎FEATURE:異形の世界に住まう者/ 有限会社アトリエサード
http://athird.cart.fc2.com |
掲載
別冊TH ExtrART file.02〜日常を、少し揺さぶるイマージュ/ 有限会社アトリエサード
http://athird.cart.fc2.com |
掲載
TH No.55「黒と白の輪舞曲(ロンド)〜モノクロ世界の愉悦」/ 有限会社アトリエサード
http://athird.cart.fc2.com |
ミニ画集(SOLD OUT)
月刊ArtWorks3月号Vol.4「一冊まるごと土田圭介」/ ドラードギャラリー
|